狼と香辛料Ⅱ第2話、
『狼と嵐の前の静寂』の感想です。
年代えき作家?
歴史のことを書く人のこと?
【
ギ・バトス】さんなら知ってるかも?
わっちは、字が読めぬ♪ホロ、トレニー銀貨もらって嬉しそう♪
でも、祭りに一人で行ってもつまらなそう?
ロレンスと一緒にいたいんだね♪きっと♪
アマーティーさんに、ホロが狙われてる~><;
ギ・バトスさん登場~♪
ごっつぃ体です♪
硫黄?
なんだか怪しい町並み?
なんだか怪しい雰囲気のお姉さん?
【
ディアン・ルーベンス】(ディアナ)さん?
この人が年代えき作家って職業の方なのかな?
月を狩る熊に滅ぼされた町、ヨイツのお話・・・・、
レノスの町に昔話で、ホロ~のお話があったらしい。
レノスから東の深い森・・・、そのあたりにヨイツがあるのかな?
そういえば、ホロは何してるんだろう・・・、
アマーティーさんと一緒に町を歩いているのか・・・。
?
ホロの持っていたその
四角いものはなんです?
運命が見える、サイコロ?
黄鉄鉱?金に見えるからみやげとかで売れる?
マルクさんから、コトヅテ~♪
ロレンスどうしたの?いきなり走り出して、
気になる、ですね♪
ん~><;
あっという間の30分でした♪今回のお話は、
ロレンスが、年代えき作家っていう人を探してて
【
マルク】さんに聞いたら、【
ギ・バトス】さんを紹介されて、
【
ディアン・ルーベンス】さんにヨイツのお話を聞いた~・・・、そんな流れでしたかね?^^;
商売のほうのお話は、
黄鉄鉱?あれで、いい商売が出来るかも?!
若手のやり手のアマーティーさんに先を越されそう~><;いっそげ~♪
そんな終わり方でしたね♪
いや、また違うことで、マルクさんからコトヅテがあったのかな?
・・・ん~・・・、何はともあれ、
この先のお話が楽しみです♪
それにしても、
お話そっちのけで、ホロとロレンスのやりとりが、
今回も楽しかったです♪ロレンスの嫉妬や表情を楽しんでるホロが、とってもかわいかったです♪
ロレンスが、アマーティー・・さんとホロのことが、
気になってる姿もよかったですね♪さりげなく嫉妬してたのかな?w
ホロが、アマーティー・・さんにロレンスとの関係話すの、
だいたいあってましたね♪
これも、前期のお話を思い出せていいですね♪あれ♪
マルクとそのおかみさんのやりとりも良かったです♪
マルクがおかみさんのことすごく好きな感じがして、見ていて楽しかったです♪
次回、第3話⇒
『狼と埋まらない溝』にほんブログ村←ヌシも、ぽちっと押してくりゃれッ♪
PR