風新新聞さん、休刊日~♪
町も今日はお盆で、お休みのようですね♪
かなめも第7話、
『はじめての、お迎え』の感想です。
はるかさん、朝からビールww
ちゃんとおつまみはあるから~・・・、
バリア~かわぃいwww
今日のおつまみは渋滞?
何故に?
渋滞を見て妄想しているはるかさんの
マニアックさがすごく凄いですwww
ヒナタさんは、お金好きww
あっ、でもこの気持ち、わかる気がします^^;w
貯金箱の小銭が貯まると、なんだか嬉しいんですよね^^;
個人的には、あの昭和39年の100円玉が、好きです^^;w
ユメさんとユウキさんは、
朝からお盛んなことで^^;
パカランパカラン?^^;wきゅうりで何してるんです?
おがらをたく?何ですそれ?
かなちゃんの絵がすごすぎてわからないです^^;
おばあちゃんとかなちゃんが・・・てのはわかるんですが^^;
なんでしょうね?^^;
みんなでお盆の用意の買出し~♪
やばい♪やばい♪やば~ぃ♪wwそういえばユメちゃんって、甘い物好きでしたっけ?^^;w
それにしても^^;買いすぎでは?^^;w
ひなたさん^^;それ何持って来てるんです?^^;w
でっかぃお花^^;
おばあちゃん、お盆にちゃんとかなちゃんのところへ来てくれるかな?
自分の孫の事、考えないなんてありえないか♪
今日のおパンツは、何色かな~ww
それにしてもはるかさんの発想は、相変わらず面白いですねwwww
きゅうりは馬?へ~♪
迎え火は、早く来てって意味で馬なのか~♪
へ~♪
送り火は牛でゆっくり帰ってほしぃ~って意味で、
ナスはモーモ―なのか~♪なんだか煙が寂しく見えます・・・。
はるはるおばあちゃんw顔が面白いですwww
盆踊り?お祭りみたいな盆踊り?
おばあちゃんとの思い出・・・、なんだ哀しいです・・ね。
でもおばあちゃんのくれた紙で出来た?金魚がすごく温かいです;▽;)
みんなで浴衣着て、盆踊りに行くぞぉ~♪おばあちゃんの似顔絵の顔、
いい笑顔ですね♪
お金好きのヒナタさんは、どうしても祭りの雰囲気よりも、
どれがいくらくらいで・・・とか考えちゃうみたいですかね^^;w
金魚すくいする~の~?♪楽しそ~♪
下手っぴな代理がちょっとかわぃい♪
一方その頃、ニャマトって何さ^^;www
ユウキさんとユメさんは、相変わらずラブラブですね♪
赤と
青で、混じっちゃったから
紫~♪
いいな~♪これ、やってみたいかも><;w
いきなり幼女に、どぉ~ん♪
一緒にお祭りを満喫~・・・、
と思ったら、あれっ?
夢?・・・それとも、
お盆で帰って来たおばあちゃん?ぶつかった相手は、
上から、
123123123wナス?もう、送り盆?
お盆に、お祭り、楽しい雰囲気でしたが、
なんだかちょっと寂しい気持ちになるお盆ですね。
・・・やっほ♪
次回、第8話⇒
『はじめての、思い出話』最後のイラスト、
綺麗でかわぃかったです♪
なんだか、少し切なくなるお話でした。
それでも、どこか・・・・温かいお話でした♪
にほんブログ村←ついでにポチッと押していってもらえると、とっても嬉しいです♪
PR